コース一覧
AEAJ認定講座

AEAJアロマテラピーインストラクター
54,780円
(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)認定アロマテラピーインストラクターとは
アロマテラピーの魅力を伝える講師となるための目安となる知識を習得するコースです。
【こんな方におすすめ】
- アロマテラピーの資格が欲しい方
- アロマテラピーのレッスンをしたい方
- アロマテラピーの魅力を伝えるためのショップ店員として働きたい方
- いろんなスタイルのショップで精油を扱う時の知識を習得したい方
- アロマテラピー検定以上、さらに勉強をしたい方 など
・AEAJ実施の資格試験を受験するにあたり、認定校で受講が必須な部分(必須履修科目)と自習可能な内容があります。
必須履修科目だけの受講、または、全部の受講を選択してください。
・アロマクラフト1つ作成します。web受講の場合は送付のための送料が別途、かかります(履修証明書とあわせて1000円程度)
・テキストは各自受講日までにご用意ください(難しい場合は当校でもご用意可能/手数料必要/送る場合は別途送料)
【AEAJ認定アロマテラピーインストラクターコース】
受講料
- 全科目受講(48時間):110,000円(税抜100,000円)/web受講113,850円(税抜103,500円)
- 必須科目受講(25時間):54,780円(税抜49,800円)/web受講58,080円(税抜52,800円)※別途、送料など
・必須科目受講後、残りの項目(23時間)を受講することも可能です(追加受講料:60,500円(55,000円(税抜)/web受講63,800円(58,000円(税抜))
・アロマセラピスト資格取得者で必須科目のみ受講(5時間):12,375円(11,250円(税抜)/web受講14,575円(13,250円(税抜))
・アロマセラピスト資格取得者でインストラクター独自内容受講(8時間):19,800円(18,000円(税抜)/web受講25,300円(23,000円(税抜))
AEAJ標準カリキュラム
(1)精油学各論*(2)精油学総論*(3)健康学(4)アロマテラピー教育*(5)基材論(6)解剖生理学(7)ボランティア論(8)タッチング論(9)アロマテラピーの歴史(10)メンタルヘルス(11)ホスピタリティとコミュニケーション(12)アロマテラピー利用法* *は必須履修科目(認定校での受講が義務づけられています)